さむ~い 2月。

☆2月も寒い、寒い日々でした。ちぢこまっているうちに梅のつぼみがふくらんで、白梅も紅梅も咲き出しました。足元には水仙もちらり、ホラリ。足腰強化のための散歩に出かけましょう。

☆2月14日のバレンタインデーは助産院のお誕生日。今年で満21周年。ということで2月18日(日)におもちつきをしました。あまり声掛けをしなかったので何人来てくれるか心配で、「でも来なかったら自分たちで食べればイイヤ」という気分でしたが、前日フェイスブックに載せた効果もあったのか、けっこう集まってくれました。おもちもあんこ(つぶ、コシ)やきなこ、ごま、くるみ、大根おろし…といろいろ楽しみ、豚汁7杯おかわりというツワモノもいて、みなさんホントによく食べてくれました。また来年この時期にやります。もちつきはもちろん、前日からの段取り、火の番、からめ番、ご苦労様でした。

☆2月のお産は3件しかありませんでした。一週間遅れて「病院かな?」と心配していた経産婦さんも無事に陣痛が来てくれて(来たら早かった…)、上の3人の子供達とにぎやかに過ごし、楽しい入院生活を送って帰りました。その後10日間くらいお産がありません。3月上旬予定日ですが「2月に産む」と言っていた経産婦さんも全然音沙汰なし….ヒマな日々です。

☆そんな中、5ヶ月の赤ちゃんと一緒に「産後入院」してきたお母さんがとても辛そうでした。上にお姉ちゃんがいるのですが、お父さんと保育園に見てもらって、助産院には10日間くらい居ました。お母さんはもともとの病気があって、対症療法をしていたのですが、だんだん症状が強くなって根本的な薬を使いはじめたところ、もともとの症状は改善されつつあったのですが、副作用なのか食事がとれず、全身倦怠感で入院した時は倒れこむように入ってきました。ちょうど引越しと重なって疲れていたようです。2日間くらいはトイレ以外は「ねたきり」で、「でも赤ちゃんの世話もしたいし…」ということで3日目くらいから夜はそい乳でそばに寝かせ、朝になると預かる…というパターンで少しづつ元気になりました。が….薬を増量したところ、また逆戻り。お膳を前に3時間くらいも佇んでいる姿は本当に心配しました。でもそのうち1日1食くらいは食べれるようになり、「引越しの片付けもあるし、家族に協力してもらい、ダメなら実家に帰るかな…」と退院していかれました。子育て中のお母さんが病気になると本当に大変です。何ともなりません。友人やら親戚の手伝いもやっぱり限度があります。お預かりした赤ちゃんはとっても可愛くて、歩行器もすごく上手になり、歯も生えてきて10日の間にとても成長しました。気になって何回か電話しましたが段々元気になってきているようで良かったです。

前の記事

さむ~い 1月。

次の記事

春だよ~。